ブログ

2021 / 12 / 13  20:49

お墓のこと

最近は、いろんな事が自由に選べる時代。

お墓もその一つです。

長男が家督を継ぎ、先祖代々のお墓を守っていく

一昔前は、それが普通でした。

もちろん、今もそのような風習を粛々と受け継がれている方はいらっしゃいます。

一方で、新しい形のお墓を求める方も増えてきています。

その理由としては、少子化や生涯未婚率の上昇などの時代背景もうかがえます。

 

自然葬

海に散骨する海洋葬や樹木葬などが注目を集めています。

お墓が無いので管理の心配をしなくて良いこと。

樹木葬については、絶えず誰かがお参りに来るので寂しい思いをしなくて(させなくて)良いこと。

 

永代供養

霊園や寺院などが管理・供養すること。

 

宇宙葬

ご遺骨をロケットや人工衛星に乗せて打ち上げます。

種類は「月面供養」「流れ星供養」等。

バルーンに入れて飛ばす「バルーン葬」というのもあるらしいです。

 

手元葬

ご遺骨の一部を手元に残すこと。

コンパクトなので場所も取らず、お仏壇を置く場所が無いご家庭にも喜ばれます。

 

今は、便利で合理的な世の中になりました。

子どもたちにも迷惑をかけたくない、手をわずらわせたくないという方も増えてきています。

 

時代とともに人の考えや価値観は変化して行きます。

ただ、いつの時代も変わらないのは

ご先祖様のおかげで今の自分が存在する事です。

そのご先祖様に手を合わせ感謝をすること

その教えを親から教わったように、後世に伝えていくのは自分です。

この事を、私は和尚様からききました。

 

無駄な事なのか、わずらわしい事なのか、必要なことなのか、望むことなのか

ご先祖様に感謝をすることを教えてくれた、親や和尚様に感謝しています。

 

墓石屋さんが、「最近は墓じまいばかりだ」とおっしゃっていました。

どんな形のお墓にしても、供養にしても、大切なのは心の在り方。

 

長男が当たり前に家督を継いでいた時代には

ご先祖さまや家族への深い想いがそこにあったのだと思います。