遺言書について

遺言書は、あなたとあなたの家族を守るものです。

 多くの方は

「うちには大した財産なんて無いから遺言書は必要ない」

と、考えるのではないでしょうか。

一見ハードルの高い遺言書ですが、きちんと作れば ほぼ確実に伝えることのできる便利なツールです。

 

「相続」が「争族」になる

実にトラブルに発展してしまった遺産相続の約30%は、相続額が1000万円以下のケースです。

仲の良い兄弟姉妹でも、相続をきっかけに疎遠になってしまったり

話し合いがまとまらずに相続が先延ばしになってしまうことは、珍しい話ではありません。

その対策として「遺言書」があります。

 

遺言書がないと法定相続人で遺産を分割することもあります。

法定相続人とは

  1. 配偶者と子
  2. 配偶者と親
  3. 配偶者と兄弟姉妹

の順で、決められた割合で相続されます。

 

  • あなたの財産を相続する人は、法定相続人で大丈夫ですか?
  • 法定相続人以外に相続して欲しい人はいませんか?
  • 不動産はありますか?

 

 

遺言書のメリット

  • 被相続人(遺言書を書く人)の気持ちが伝わる
  • 相続人が分割方法について悩まなくて済む
  • 相続が簡単でスピーディ
  • 相続させたい人に財産を分けることができる

 

例えば、亡くなった後に銀行口座が凍結されてしまったら

遺言書が無いと、相続人全員の遺産分割協議書を作成する等の手間がかかります。

遺言書は必ず準備しなければならないものではありません。ただ、後々のトラブル回避のためには準備する方が望ましいでしょう。

また、遺言書があれば、比較的簡単に凍結された口座が解除できます。

 

特に、このような場合は遺言書をおススメします。

  • 子どもがいない
  • 相続人以外に財産を残したい人がいる
  • 離婚したことがある
  • 自宅不動産がある
  • 寄付をしたい

 

 遺言書の種類

 

種 類

メリット

デメリット

内 容

自筆証書遺言

手軽に作成できる

様式不備で

無効になる恐れ

・全文(一部除く)・日付・氏名を自筆し押印

・法務局で保管してもらえる

公正証書遺言

様式不備の心配がない

手数料がかかる

・公証人が遺言者から

内容を聞き取りながら作成

2人以上の証人の立会いが必要

 

まとめ


 遺言書があれば100%大丈夫というものではありません。

 ただ、予想できる限りのリスクを減らすことができます。

 遺言者は安心が得られ、遺族は悩みや煩わしさが軽減します。

 遺言書は家族へ向けた思いやりのメッセージです。